清上けん痛湯エキス細粒G「コタロー」 30包
3,334円(税込3,667円)

清上蠲痛湯(せいじょうけんつうとう)の特徴
頭痛や顔面痛に!
清上けん痛湯(別名:駆風触痛湯)は,頭痛(頭部の痛み)薬に位置付けられており,痛みを緩和させる作用が強く,痛みで高ぶった気分を鎮めてくれます。
原因不明の三叉神経痛,虫歯や副鼻腔炎から誘発される顔面の痛み,帯状疱疹後神経痛のように三叉神経に沿って痛みが出るもの,外傷後の顔面痛などにも使用ができます。
※ 30包単位での販売です。
1箱は90包入のため、90包希望の場合には購入数を「3」にしてください。
清上蠲痛湯(せいじょうけんつうとう)の添付文書情報
効能・効果
体力に関わらず使用でき,慢性化した痛みのあるものの次の諸症:
頭痛,顔面痛
用法・用量
食前または食間に服用してください。
食間とは……食後2〜3時間を指します。
年 齢 | 1 回量 | 1 日服用回数 |
---|---|---|
大人(15歳以上) | 1包または2.2g | 3 回 |
15歳未満7歳以上 | 2/3包または1.5g | 3 回 |
7歳未満4歳以上 | 1/2包または1.1g | 3 回 |
4歳未満2歳以上 | 1/3包または0.7g | 3 回 |
2歳未満 | 1/4包または0.6g | 3 回 |
(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。
成分・分量
3包(6.6g)中
成分 | 分量 | 内訳 |
---|---|---|
水製エキス | 5.4g | (バクモンドウ・キョウカツ・ドクカツ・ボウフウ・ソウジュツ・トウキ・センキュウ・ビャクシ各2g,オウゴン2.4g,マンケイシ・キクカ各1.2g,サイシン・カンゾウ・ショウキョウ各0.8g) |
してはいけないこと
次の人は服用しないでください
生後3ヵ月未満の乳児。
相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)胃腸の弱い人。
(4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください
関係部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 発疹・発赤,かゆみ |
<商品概要>
メーカー:小太郎漢方製薬株式会社
商品名:清上蠲痛湯エキス細粒G「コタロー」
医薬品分類:第2類医薬品
区分:OTC医薬品
薬剤形状:散剤